このホームページのバナー

Web制作について

2023年2月後半からハローワークの職業訓練でWeb制作を学べる学校に通い始めました。
HTML? CSS? と頭に?マークを浮かべながらの受講の毎日でした。 それが一か月半ほどで、Webクリエイター能力認定試験・HTML5のエキスパートの試験に合格。
そして課題で「Premium bath」という架空のお店のホームページの製作開始。 1ヶ月(実質はもっと)かけて、初めて自分でプログラミングしたホームページ出来上がりました。

自分でWebページを作り始めて、しばらくたって。 やってることがコラージュに似ていると思いました
パソコンという道具を使うけど、とてもアナログな作業だな~、と。
ハサミと糊で写真やイラスト、素材を切り貼りして作っていたのを パソコン上で行っている感覚でした。
デジタルの代表のようなパソコンを使って作るものでも、 道具が変わっただけで、私は今までのHandmadeと変わらないと思います。
これから頭の中のイメージを、編むようにコラージュるするように、縫うように、針金細工のように 自由に表現できるようになっていきたいです。

まだ0が1になったばかりですが、ここから一歩づつ向上し、 いつかは素敵なWebページが作れるようにように技術やセンスを研鑽して行こうと思います。

handmade

自作のコラージュの写真 こころのBGMは
Creepy Nutsの「のびしろ」で・・・

Premium bath

amigurumi

1999年ころ私が初めて作ったホームページです。
初めて買ったデスクトップパソコンで、ホームページビルダーでチクチクつくりました。
懐かしいあみぐるみの写真がたくさんで、思い出が詰まっています。
父の定年記念の京都家族旅行の写真と懐かしいです。
・・・15年くらい更新してませんでした・・・。
中を見たら文字化けしているのでこれから地道に直します・・・( ;∀;) 手直し中ですので、リンクはしばらくお待ちください。