静岡 光の家 HPアーカイブズ

静岡 光の家 アーカイブ 2007 平成19年度


▼4月4日(水)、晴れ渡る春の日、生訓ホームのメンバーはヘリコプターに乗ってお花見に!。ではなくて、お弁当を持ってお花見に行き山を散策をしていた仲間たちが、着陸したヘリコプターに遭遇。オーナーのご厚意で、本物を観せていただいたのでした。

▼4月20日(金)、今日のホームの調理のテーマは洋食風。ハーブの香るトマトソースのハンバーグにパスタとフレッシュサラダ、そしてスープとデザート。一言で言えば、お箸で食べるイターリアンなハンバーグ定食といったところでしょうか。ついつい食べ過ぎてしまいました。

▼4月25日(水)、ホームの歴史散歩で足久保へ行きました。昔は、尾根などを伝い各地を結ぶ山の道があり、この辺も古くから開けていたとのこと。また、法明寺さんでご馳走になりました足久保の新茶は、長年地元に暮らす人も驚きの幸せな味でした。

▼4月27日(金)は、白杖歩行会でした。今年は鉄道利用がテーマですが、今回は岳南鉄道に乗って富士の泉の郷へ!。富士山の雪が地下水となって湧き出す水湧水公園、山本勘助供養塔の建つ医王寺、最古のかぐや姫伝説にちなんだ竹採公園など、霊峰富士の最も裾のあたりをテクテクと歩いてきました。

▼5月18日(金)は、白杖歩行会。今回は、政令市となった浜松市内を走る”赤電”こと遠鉄電車に乗りました。浜松駅で駅弁を買って、浜松城公園で昼食。赤電乗車は短区間でしたが、五月晴れの下、楽しい勉強会になりました。

▼5月25日(金)は、生訓ホームの調理でした。今日は、少々アクシデントがありましたが、それでも何とかハヤシライスと生野菜サラダ、急きょラーメンスープも作り、ランチを美味しくいただきました。

▼5月29日(火)、朗読ボランティアグループ虹の会の皆さま方による、恒例の”朗読と交流の集い”がありました。今回も、短編の朗読ライブといろいろな企画で、楽しい声の交流の時間を過ごさせていただきました。

▼6月7日(木)、ピアニストで音楽療法士の山崎洋子先生のご指導のもと、”みんなで歌おう”のメンバーは、静岡光の家のテーマソング”みんな元気の歌”のレコーディングをしました。録音した歌声はCDになり、6月24日の静岡光の家創立40周年記念会の記念品として、来場の皆さまへお配りします。お楽しみに!

▼静岡県内のローカル鉄道利用をテーマとしている2007年の白杖歩行会。6月15日(金)は、JR伊東線と伊豆急行に乗り、伊豆高原へ行きました。入梅したというのに思いのほか天気も良く、お手頃価格で美味しい魚料理も食べることもできて、勉強会とはいえちょっとした小旅行のようでした。

▼6月24日(日)、静岡光の家創立40周年記念集会が、葵区沓谷の静岡その枝教会ホールにて開かれました。1部は、和やかな雰囲気で感謝のセレモニー。2部は、盲筝曲家の島津成悠先生による楽しいトークを交えた感動の音楽講演。3部は、社会貢献企業団体様ご提供の抽選会で大盛り上がり。手づくりのアットホームな記念会でしたが、受付最終確認159名+アルファもの方々のご来場、そして多数のご支援ご協力、本当にありがとうございました。

▼7月20日(金)、今年も支援者様のご招待で、生訓ホームメンバーはブルーベリー狩りに行きました。熟して少し柔らかくなった甘酸っぱいブルーベリーを、時間も忘れて、皆持ちきれないほど採らせていただきました。

▼7月24日(火)、静岡光の家ではすっかりお馴染になった、歌う花束さんのコーラスライブがありました。とても2人で歌っているとは思えない素晴らしい歌声と、いつも新しい趣向を取り入れての展開にはビックリ!。そして、本当に歌うことが大好きという気持ちが、空気を通して私たちにも伝わってくるようでした。

▼静岡県内の鉄道利用をテーマとしている2007年の白杖歩行会。7月27日(金)は、大井川鉄道の全線乗車です。今回は、特急のSLには乗車せず、途中駅も確認しながら各駅停車でまず千頭まで。そして、日本で唯一のアプト式鉄道”南アルプスあぷとライン”に乗り換え、県内で一番標高の高い鉄道駅、終点の井川駅に到着。平地の鉄道とは全く違う、登山鉄道独特の動きを、充分に体感することができました。

▼8月7日(月)、今日は朝から蒸し暑い日でしたが、生訓ホーム御一行は、元気に市場へ買い物に出かけました。行ってみれば、いろいろな発見もあるもの。試食もたくさんいただきました。

▼8月10日(金)、今日は生訓ホームの終業パーティー。今年の夏のお食事は、お寿司とカツオのタタキ、自家製のガワ冷汁で、サッパリ美味しく無事終業を祝ったのでした。

▼静岡県内を走る鉄道を順番に乗車体験している今年の白杖歩行会。8月17日(金)は、番外編として、路線の一部が北遠を通るJR飯田線に乗りました。レールパークの見学のために下車した佐久間のこの日の気温は39.6度。照り返しのある場所では、本当に焼かれるような暑さでしたが、降雪地の鉄道の特徴でもある手動式ドアの最新型を開閉するなど、良い体験ができました。

▼8月19日(日)、静岡光の家2階で視覚障害相談会がありました。午前は、集会形式での用具や生活技術などの一般相談、午後は、予約による個別相談がおこなわれました。ロービジョングッズを自由に試していただくコーナーが大変好評で、皆様より「来て良かった」とのお声をいただきました。

▼8月31日(金)、生訓ホームでは防災訓練も兼ねて、お昼に非常食を食べました。今回は、現代版干飯(ほしいい)、アルファ米を各自1個ずつ準備し、レトルトのおかずと一緒にいただきました。アルファ米初体験の人からは、「案外おいしい」といった感想も聞かれましたが、大災害は本当には起きないでほしいものです。

▼9月15日(土)、静岡光の家友の会の交流会がありました。今回の交流会は、梨狩りをしてから昼食です。残暑でまだ少し暑い日でしたが、皆で楽しいひと時を過ごすことができました。

▼9月16日(日)、葵区の駿府公園で開かれた静岡ふれあい広場に、静岡光の家も参加しました。朝方は雨が降って準備は大変でしたが、すぐに青空も見え、静岡光の家のコーナーにもたくさんの人が来てくれました。

▼9月21日(金)、生訓ホームのメンバーは、グランシップで開催中のNHKハート展の見学に行きました。入選作品は点字でも書かれており、触読で詩を鑑賞することができました。

▼9月25日(火)の午後、静岡民放クラブ・朗読奉仕グループの対面朗読会がありました。民間放送出身のボランティアの皆様方による、短編やコラムなどの楽しい朗読ライブで、しばし心の充電をさせていただきました。

▼静岡県内を走る鉄道の乗車体験をしている今年の白杖歩行会。9月28日(金)は、JR御殿場線に乗り、小山町へ行きました。神奈川県境の駅、駿河小山で降り、金太郎のふるさとをウォーキング。かなり暑い1日でしたが、皆元気に歩きました。

▼日なたはまだ少し暑いものの、外出には良い季節になってきました。10月3日(水)、生訓ホームのメンバーは、少し遠出して山の公園へ。木陰の芝の上が、とても心地良く、頭の中もスッキリするような気がしました。

▼10月8日(月・祝)、9日(火)の2日間、今年も目の愛護デーにちなみ、ボランティアや家族の方を対象とした”視覚障害者ガイドヘルプ講習会”が開かれました。1日目に、移動に関することはもちろん買物や説明の仕方も学び、2日目には光の家の皆さんと一緒に少し遠くのハンバーガーショップまで行きました。

▼県内鉄道の乗車体験をしている今年の白杖歩行会。10月19日(金)は、二俣経由で掛川と新所原を結ぶ天竜浜名湖鉄道です。レールバスと呼ばれるディーゼルのワンマン車に乗り、ほぼ稲刈りの終わった秋の遠州路を揺られ、そして歩いてきたのでした。

▼10月23日(火)、歌う花束さんのコーラスライブがありました。まるで秋風のようにさわやかな、そして晴れやかな歌声に、ひときわ暑かった今年の夏の疲れも吹き飛ぶようでした。

▼10月24日(水)、生訓ホームの歴史散歩は秋の鞠子路へ。源頼朝公創建で、戦火で類焼後に武田信玄公が再建した誓願寺では、歴史家の山口先生より豊臣家家臣の片桐且元公の話などを教えていただき、郷土への関心も深まったのでした。

▼10月26日(金)、生訓ホームの調理では、8種類のキノコを使ったキノコ汁を作りました。あとは、おむすびと漬物、そしてデザートに栗とシンプルに。でも、おいしかった!

▼11月3日(土)、駿河区中田の静岡盲人伝導センターのセンターフェスティバルがありました。午前は、当所理事長多々良友彦の講演、午後は和やかな雰囲気での楽しい音楽会で、秋の一日を楽しませていただきました。

▼11月13日(火)、カラージュの皆様方が静岡光の家に来てくれました。秋の爽やかな空気の中で澄んだギターの音色が絡み合い、音楽の楽しさを改めて感じました。

▼11月16日(金)は、2007年最後の白杖歩行会でした。今年は、静岡県内の鉄道を順番に乗車体験しましたが、最終回は静岡市を東西に結ぶ静岡鉄道です。5〜6分毎の高頻度で走る静鉄電車は、市民の便利な足という感じでした。

▼12月2日(日)、静岡光の家の第40回目のクリスマス親睦会がありました。タウンミュージシャン・みずもとみゆきさんの歌とクラリネット演奏は、会場の皆の心をポカポカと温かくしてくれました。

▼12月8日(土)、浜松市のフォルテ1Fガーデンをメイン会場に、しずおかユニバーサルデザインフェアが開かれました。会場では、ユニバーサルデザイン関連の展示や発表、アイデアコンクールの授賞式などがおこなわれ、大勢の人で賑わっていました。

▼12月21日(金)、今日は生訓ホームの終業パーティーでした。今年も本当にいろいろなことがありましたが、1年なんとか暮せたことは感謝です。午後は、歌う花束さんのクリスマスライブで楽しく終業を祝ったのでした。

▼12月22日(土)、、FM-Hi!しずおかライフマガジンにて三井生命静岡支社様の社会貢献活動と静岡光の家の活動が紹介されました。

▼1月7日(月)、生訓ホームは東静岡駅北口広場で開かれているキグレサーカスの見学に行きました。生まれて初めてサーカスに行く人もいてワクワクドキドキ。見えなくても見える芸にこれまたビックリ!。関係者の皆様、素晴らしいお年玉をありがとうございました。

▼1月22日(火)、静岡光の家で視覚障害の方を対象とした相談会が開かれました。来場の皆様より生活上のいろいろな問題が寄せられ、その対応法を共に考えさせていただきました。


▼2月5日(火)、迎春と理事長の厚生労働大臣表彰を祝う祝賀会が開かれました。東京や名古屋などから駆けつけてくださった方もおり、大賑わいに。アトラクションに出演した静岡光の家の大正琴オーケストラのメンバーも、少し緊張気味のようでした。


▼3月4日(火)、身体障害者福祉会の歩行訓練教室がありました。実際に電車やバスを利用した外出体験に参加した方からは、遠出に自信がついたといった感想が聞かれました。

▼3月25日(火)の午後、静岡光の家で静岡民放クラブの朗読奉仕グループの皆様方による対面朗読会がありました。今回も、食に関する豆知識やエッセイなど、しばし朗読ライブを楽しませていただきました。

前年度平成19(2007)年度次年度


●アーカイブズトップへ