静岡 光の家 HPアーカイブズ

静岡 光の家 アーカイブ 平成24(2012)年度


▼4月2日(月)、LASCの仲間たちは、満開の桜の下にお弁当を食べに出かけました。ようやく和らぎはじめた空気の中で、穏やかなひとときを過ごしました。

▼4月17日(火)、天気が良くなったので、LASCの仲間たちは、近くの海まで出かけました。久しぶりに歩く海岸は、とても心地良く感じられました。

▼4月23日(月)、LASCの皆さん、今日はタケノコ茹でをやっていました。掘りたてのタケノコがたくさん運ばれてきて、しばらく大騒ぎでしたが、旬のものっていいですね〜。

▼5月1日(火)、今日LASCの仲間たちは、藤の花を見に出かけました。満開の藤の花から漂う甘い香りに、何となく心をくすぐられるような初夏の1日でした。

▼5月8日(火)、リハビリ教室のメンバーは、2人で公道も走ることのできる、三輪タンデム自転車の体験をしました。心地良い風と一緒に、新緑の中を駆け抜けました。

▼5月18日(金)、今日はLASCの調理の日。本日のメニューは、サラダうどん、差し入れでいただいたエンドウで炊いた豆ご飯、ブルーベリーデザート、そして紅茶でした。思いがけず、初夏の味までもいただきました。

▼5月29日(火)、本日は朗読ボランティアグループ虹の会の皆様方による朗読会がありました。いろいろなお話と交流で、ひととき楽しませていただきました。

▼5月31日(木)、今日は1階集会室で歌う花束のコンサートが開かれました。さわやかなハーモニーに耳を傾けたり、懐かしい曲を皆で口ずさんだりと、楽しいひとときでした。

▼6月1日(金)、LASCのメンバーは、バラの鑑賞に出かけました。バラの香り漂う園内で、いろいろなたくさんの花に触れて、季節を感じてきました。

▼6月8日(金)、LASC恒例の誕生会では、毎月いろいろな芸が楽しめます。6月の誕生会も、芸人の皆さんは賑やかに会場をわかせてくれました。

▼6月11日(月)、今日は曇り空で歩きやすい日だったので、LASCのメンバーは少し遠くへ散策に出かけました。アジサイやホタルブクロの花が咲いていて、水無月の自然をたくさん感じてきました。

▼6月22日(金)、静岡光の家の創立45周年イベント”しずぴか45”が開かれました。LASCメンバーも、日頃練習してきた多彩な芸を披露。和気あいあいと楽しい時間を過ごしました。

▼6月29日(金)、今日はLASCの調理の日でした。本日のメニューは、特製おろしそば、自家農園のポテトのドイツ風、デザートにはドーナツと自家農園のブルーベリー、それに自家製梅ドリンクと豪華版。ごちそうさまでした。

▼7月5日(木)、LASCでは、点字や墨字など自分の使う文字で七夕の短冊を書いて、笹の枝に飾り付けました。皆の願いがかなうと良いですね。

▼7月6日(金)、本日LASCメンバーは七夕の飾り付けで賑やかな清水駅周辺の散策に出かけました。いろいろな飾りを見たり、街の雰囲気を楽しんできました。

▼7月24日(火)、今日LASCでは調理がありました。本日のメニューは、自家農園の夏野菜を使ったチキンカレー、コールスローサラダ、付け合わせの塩ラッキョウの和風和え、ブルーベリーヨーグルト、そしてドリンクにアイスティーでした。本格的になってきた夏の暑さを吹き飛ばす、美味しいランチでした。

▼7月30日(月)、LASCメンバーは第二東名ネオパーサ清水の見学に行きました。サービスエリアの施設の見学後は、フードコートで食事もしてきましたよ!

▼8月10日(金)、本日はLASCの夏季休所前のパーティーです。今年前半の出来事などを振り返ったり、夏の予定を話したり、楽しいひとときを過ごしました。

▼8月21日(火)、LASC御一行は、フジヤマ&オーシャンビューのレストランで昼食です。毎日の暑さをしばし忘れ、皆でゆっくりランチをいただいたのでした。

▼8月25日(土)、静岡セントラルスクエアで開かれたギュッとグッドフェアに静岡光の家も参加しました。多くの方が訪れてくださり、人気ランキングでは賞もいただきました。

▼9月10日(月)、LASCの皆さん、今日は焼津港近くの津波避難タワーの見学に出かけました。そして、お昼には魚の美味しい食堂でご飯を食べてきました。

▼9月14日(金)、今日は静岡光の家に、元NHKの歌のお姉さんでゴスペルシンガーの森祐理さんが来てくれました。森さんの美しい声に包まれて、本当に心が洗われるようでした。

▼9月21日(金)、LASCメンバーの面々、今日は少し足を伸ばして、山の方まで散策に出かけました。美味しいお昼もいただき、気持ちの良い1日を過ごしました。

▼10月3日(水)、今日は森下小学校の生徒さんたちとの交流会です。皆さん視覚障害の事にとても関心を持ってくれて、熱心に学んでくれました。.

▼10月4日(木)〜5日(金)の2日間、家族やボランティアの皆様を対象としたガイドヘルプ講習会を開催しました。この講習会も今年でもう8年目。今回も参加の皆様は、とても熱心に学んでおられました。

▼10月13日(土)、秋晴れの空のもと、葵区沓谷の静岡その枝教会にて、静岡光の家創立45周年記念集会を開催しました。城北高校ギター部の皆様の演奏や、東北復興祈念抽選会も交えて、関係120余名の皆様と、ささやかながら和やかに45周年を祝いました。

▼10月20日(土)、静岡視覚特別支援学校の”静盲まつり”がありました。静岡光の家も施設コーナーに参加させていただき、たくさんの人が来てくれました。

▼10月23日(火)、今日はLASCの調理の日。本日のメニューは、サンマのひつまぶし、和風ポテトサラダ、手づくり味噌のキノコ汁、デザートには栗の茶巾しぼりとリンゴです。秋の実りを、とても美味しくいただきました。

▼10月25日(木)、地域の中田小学校の皆さんとの交流会がありました。たくさんの生徒さんが福祉や視覚障害のことに関心を持ってくれて、私たちも嬉しかったです。

▼10月26日(金)、LASCメンバーはおむすびを持っての遠足です。秋晴れの空のもと、コスモスや紅葉など、秋らしい雰囲気を楽しんできました。

▼10月30日(火)、今日は虹の会の皆様方による朗読会がありました。九つの短編とともにピアノの生演奏も流れて、さわやかな秋の一日、聞く読書会を楽しみました。

▼静岡の秋のイベント”大道芸ワールドカップ”も、今年はもう20周年です。11月2日(金)には、秋晴れの空のもと、しずぴかメンバーズもボランティアの皆さんに案内していただき、見学に出かけました。

▼11月6日(火)、1階の交流スペースで歌う花束さんの秋のコンサートがありました。今日も明るく和やかに、皆で歌を楽しませていただきました。

▼11月7日(水)、今年もAOIで開かれたハーモニカコンサートを見に出かけました。大小さまざまなハーモニカの奏でる音楽は迫力満点。心も元気になりました。

▼11月8日(木)、しずぴかメンバーズは富士見小学校に出かけて、4年生の福祉学習に参加しました。皆さん視覚障害についても関心を持ってくださり、良い交わりをさせていただきました。

▼今月末の静岡市役所市民ギャラリーでの作品展に向けて、LASCは大忙しです。11月9日(金)も、指先を目にかえて紙折り作業です。さて、何が出来ますやら?。

▼11月14日(水)、今日もLASCでは、仲間たちが熱心に作業に取り組んでおります。ただいま、点字古紙を使って、折鶴づくりをしているところです。

▼11月26日(月)、LASCの様子をのぞいてみると…。作業のほうはいよいよ大詰めのようで、皆さん今日も大忙しです。はてさて、何が出来るのかな?

▼11月15日(木)、LASCでは調理がありました。本日は、キノコの入ったクリームシチュー、野菜サラダ、柿とチーズ、そして赤ワインのようなブドウジュースというメニュー。どうもごちそうさまでした。

▼11月27日(火)、今日は静岡光の家に静岡民放クラブの皆様が来てくださいました。対面朗読やよもやま話など、ひととき楽しい交流をさせていただきました。

▼11月28日(水)より市民ギャラリーで開催の葵区駿河区合同作品展に、点字古紙の3千羽の折鶴で作った富士山を展示!。新聞やテレビでも紹介して頂きました。

▼12月11日(火)は研修旅行で愛知へ出かけました。まだ道端に雪の残る寒い日でしたが、五平餅づくりや手仕事の体験をしたりして、充実の1日でした。

▼12月22日(土)、静岡光の家の第45回クリスマス交流会を開催〜!。しずぴかメンバーズぅてホントに芸人ぞろいですね。平成24年の終りも、皆で楽しく過ごすことができました。

▼1月16日(水)、友彦理事長とともに静岡光の家を設立し、以来影となり日なたとなりその活動を支え続けてくださった容子姉が、天に召されました。長年に渡る多大な貢献に、一同心より感謝いたします。

▼1月25日(月)、LASCでは調理の時間がありました。本日のメニューは、サバの味噌煮、ゴボウのキンピラ、インゲン胡麻和え、豚汁、ミカンにポンせんべい。今日もおいしくいただきました。

▼2月12日(火)、今日はLASCの調理です。本日のメニューは、差し入れをたくさんいただき、ポトフ、シウマイ、ポンカン、デザートにチョコクッキー、そしてアマナツウーロン茶と豪華版。皆で作るととてもおいしいですね。

▼2月22日(金)、LASCでは新春の食事会です。和食レストランで普段よりも豪華なお昼を皆で楽しくいただき、幸せでした。まだまだ寒い日が続きますが、元気を出して生きましょう!

▼2月27日(水)、今日は静岡民放クラブの皆様による朗読会がありました。毎日の寒さを忘れるような、心あたたまる時間で、ほっこりとした気持ちになりました。

▼3月12日(火)、久能小学校3年生の皆さんとの交流会がありました。視覚障害の話や体験のあと、なんと生徒さんたちが育てた石垣イチゴを採らせていただくことに。それはそれは、甘酸っぱくてとても美味しいイチゴでした!

▼3月14日(木)、LASCの仲間たち、今日は畑の手入れをしています。今年も美味しい作物が実るように願いながら、畑をきれいにしてきました。

▼3月28日(木)、前日とはうってかわって絶好の外出日和、LASCメンバーはお弁当を持ってお花見に出かけました。満開の桜の下で、そよ風に吹かれて、少し幸せな気持ちになりました。

▼公益財団法人小塩報恩会の助成いただき、啓発リーフレット”目の不自由な方と共に(ガイドのポイント)”1万部を発行しました。より多くの方にご利用いただけるよう、効果的な配布に努めてまいります。

前年度平成24(2012)年度次年度


●アーカイブズトップへ