静岡 光の家 アーカイブ 平成29(2017)年度
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼7月19日(木)、今日はLASCの調理の日です。本日は、猛暑でも比較的食べやすい、サッパリぶっかけソバ、アッサリ炊き込みご飯、キュウリもみ、サシミコンニャク、そして枝豆と、夏向きのメニュー。美味しくて、ついつい食べ過ぎてしまいました。 | ![]() |
▼8月10日(木)、今日はLASCの修業パーティーです。夏休みを前に、前半には今年の出来事をいろいろと振り返り、そして昼食の後には、皆でひととき楽しい時間を過ごしたのでした。 | ![]() |
▼8月29日(日)、今日はニクの日でもあるので、LASCの皆さんは近くの牛丼屋さんへ食事に出かけました。注文するときには、最近の牛丼屋さんのメニューの豊富さに少々戸惑いましたが、皆おいしくお昼をいただきました。 | ![]() |
▼9月5日(火)、今日はLASCで調理がありました。本日のメニューは、キノコの炊き込みご飯、キノコの味噌汁、ブリの照り焼き、生野菜サラダのブルーベリー添え、デザートに黒糖饅頭です。薄味の日本食を、皆で美味しく楽しくいただきました。 | ![]() |
▼9月23日(土)、静岡光の家ビルの修繕工事が始まりました。建物の周囲には足場がかかり、普段とはかなり様子が違っていますのでご注意ください。 | ![]() |
▼暑さもだいぶ落ち着いた9月30日(土)、恒例の研修旅行がありました。今回は、船の乗船と漁師料理の体験です。潮風はとても心地良く、美味しい魚も沢山食べて、楽しい体験をすることがてきました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
▼11月14日(火)、LASCでは調理がありました。今日のメニューは、しずぴか農園で収穫されたサツマイモを使った芋ご飯、野菜たっぷりの豚汁、サッパリ白菜漬、そして紫イモで作ったプリン。本日も、とても美味しくくいただきました。 | ![]() |
▼11月27日(月)、今日は光の家で静岡民放クラブの皆様方による朗読会がありました。笑いもあり、ほのぼのとした気持ちになるものもあり、とてもリラックスした雰囲気で、とても楽しい朗読会なのでした。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
。 | ![]() |
▼1月17日(水)、今日はLASCの調理の日です。本日のメニューは、鶏肉とキノコをたくさん入れた塩味の鍋、大根飯、デザートにはリンゴとハルミとミニドーナツ。とても美味しくいただいて、食後は体がホカホカしてきました。 | ![]() |
▼1月18日(木)、今日は光の家の1階で”愛唱歌の会・大里”の皆様方による、コーラスライブがありました。懐かしいメロディーを聞いていると、不思議なことに昔の出来事なども思いだしました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |