タイトル:「悼む人(上)」
サブタイトル:「第140回直木賞受賞作」
著者:「天童 荒太」
不慮の死を遂げた人々を“悼(いた)む”ため、全国を放浪する坂築静人。
静人の行為に疑問を抱き、彼の身辺を調べ始める雑誌記者・蒔野。
末期がんに冒された静人の母・巡子。
そして、自らが手にかけた夫の亡霊に取りつかれた女・倖世。
静人と彼を巡る人々が織りなす生と死、愛と僧しみ、罪と許しのドラマ。
上巻は淡々と進んでいきます。
「誰に愛され、誰を愛し、誰に感謝されたか」
自分が死んだとき、自分が誰に愛され、誰を愛し、誰に感謝されたか?
悼んでもらえるだろうか?