Q4   算数はがんばればできるようになるの。どうすればいいの。
   

A4   がんばれば、絶対できるようになります。

     できるようになる方法を3つ書きます。この順番のとおりがんばってみてください。

   1 自分がわかるところまで、学年を戻って、その学年から今の学年までの問題集を買ってきて、順番にやる。

     ここで問題になるのは、プライドだけです。

     プライドを捨てられないのなら、算数はあきらめてください。

     一生、まぬけなプライドにしがみついて、本物を取り逃がす「負け」の人生を歩みましょう。

     今、プライドを捨てて、これができたら、君の人生は180度変わります。

     算数ができるようになります。

     こっそりやっても、もちろんいいですが、

     できれば信頼できる担任の先生に、自分はこうしたいと相談しておくといいでしょう。

     心有る先生は、みんな親身になって手伝ってくれるはずです。

   2 暗算の練習をしてください。

     電卓があるから計算能力はいらない、というのは大嘘です。

     計算しながら考えなければならないことがたくさんあるからです。

     でも、複雑な暗算はいりません。

     8+5のような、繰り上がりのある足し算を2問。

     14−8のような繰り下がりのある引き算を2問。

     2×8+5のような九九と繰り上がりのある計算を3問。

     20÷6(=3あまり2)のような九九でできるあまりのある割り算を3問。

     この合計10問を10秒以内でできるようにトレーニングしてください。

     インターネット上には、こういった計算を楽しくトレーニングできるフリーソフトがたくさんあります。

   3 問題を解くときは、必ず絵や図を描くくせをつけましょう。

     宇宙を解明するような複雑な数学では無理ですが、その他は、みんな図で表せます。


     まず1をとにかくやってみてください。

     くわしいことはここここにも書いてあります。

     One of Crewへ   ホーム「季節の小箱」へ