○もちや遊園地・二輪車会館
白糸から139号線を北上すると右手にもちや遊園地が見えてくる。遊園地と言っても電気で動くものは何もない。体を使って遊ぶものばかりである。小学校低学年までなら十分満足できる。
入場料を払えばそれ以上お金がかからない。
入場券は二輪車会館と共通である。二輪車会館に入るとなつかしいバイクを見ることができる。会館の前にバイク用の駐車スペースを用意してある。休憩場所として便利である。バイク関係のオフ会開催場所として人気が高い。誰か知り合いに会うかもしれません。
○ 朝霧高原
もちや遊園地を過ぎると本栖湖入口までは信号はほとんどないが休日はその少ない信号を頭に渋滞することがある。天気のよい日は富士山の雄大な姿を間近に見ることができる。
2000年3月に道の駅「朝霧高原」がオープンしました。
○ 富士芝桜まつり
富士本栖湖リゾートが08年から開催している。まつり開催中の5月はここに向かう車で大渋滞する。
○本栖湖
本栖湖は山梨県でにある。有名になった旧上九一色村である。富士五湖の中では桁違いに深い。5000円札(新渡戸稲造版)の富士山は本栖湖から見た富士山である。一周してどの辺から見た姿が確かめるのも面白い。この湖の湖畔に元不良中年の吟帆"さんの遺骨が散骨されている。
湖に沿って下部身延方面へ向かう道が国道300号線である。中之倉トンネルを抜けると下りの九十九折りが待っている。
予想を超えるヘヤピンカーブが随所にあるので注意したい。身延で国道52号線に接続する。
○精進湖
富士五湖の中で一番小さい。精進湖は完全な一周はできないが湖に沿って走る道があるので走ってみたい。
○甲府精進湖道路(国道358号線)
富士宮道路と同時期に無料になった。富士宮道路から乗り継いで甲府までの最短ルートとして利用される。
精進湖側からはほとんど下る一方でカーブもきつい。
無料になって利用者が増えたので自分のペースで走れることは少ない。逆方向に走った時、前にトラックや観光バスがいるともう最悪である。
下りきると甲府南ICが近い。笛吹川を渡ると20号線甲府バイパスまでもう直ぐだ。