さふ企画・チャレンジ
        

1.さふ企画・チャレンジへようこそ、、、、

私は、出産時のトラブルで脳性小児麻痺と言われ、障害があります。
現在はSOHOに励む女性です。
心強い2人のサポートを受けて、平成9年、さふ企画をスタートさせました。
さふ企画をぜひよろしく。応援してください。

2.お仕事 (SOHO事業)

 パソコンを使って色々な原稿を作ったり、チラシやポスターにも挑戦しています。ハガキでの各種案内、季節ごとの挨拶状、もちろん年賀状の作成もしています。ぜひご利用下さい。

■ 

 

■ インターネット ショッピング

■ 専 門 店 ■
ただいま 改装 OPEN 準備中です。


などなど、パソコンの先生に協力してもらいながら、楽しく運営しています。 よろしければ、ぜひこちらをご利用ください。                       

最新情報

インターネットショッピング専門店の窓口のサイトをオープンしました。
インターネットID学習(静岡県の支援事業)の代理店になりました。
4月に地元新聞の取材をお受けしました。
スキンケアなどのHPを5月にOPENしました。
富士ニュースに掲載されました。
岳南朝日に掲載されました。

 

       

幸い私の
身の回りにも
素敵な
人たちが多く、
今までにも、
フィージー、
サイパン、
アメリカ等、
両親抜きで、
車椅子にのり、
松村さんの
舞台を
新幹線で
行くと事が
出来ました。

 

 

Eラーニング

Eショップ
新設
参加ショップ
増加中

サプリメント
自然の恵みを
最先端の科学で。
 

 

さふ企画も
**年目になります
ここで若い人の
サポートが必要です
ご協力いただける方
お知らせください。
(富士市内の方
お願いします。 )

 

掲示板↑


メール