富士高かるただより 2003.8〜
では、8/20より、リニューアル(いよいよ新チームのスタートですから)

☆トップページへ
   

過去のページ  2003.1〜8 2002.7〜12 2002.6 (ここからどんどん過去に行けます)

東京都のかるた機関紙収録記念。M−ぱ君への手紙を再録 ここ 
某F高かるた部OB会公式ホームページへのリンクです。
 ここ
 栃木県のS学院高校かるた部のHPが新着です。 ここ
そいうえば、F宮東高校のF田先生のHPも 新オープンしたぞ ここ

4/6(月) 無題 でも重要だよ。

 ということで、現役生の皆さん、1年生の勧誘がんばりましょう。目標は30人です。職域が惨敗に終わり、このHPの掲示板をはじめ、いろいろなとこrから激励をうけます。叱咤もされます。何で某F高は勝てないのか? 昨日はあるOBから非常に丁寧なメールを頂きました。これからの2ヶ月。また悩みは続きます。

そして、元気の出る話題、現役生はもうご存じないと思いますが、かつて早稲田大学に福原慎太郎という名選手がいました。島根県の益田高校OBで、無名の益田高校を一躍かるたの名門に育て上げたのも彼の力です。人間的にも魅力的な奴でした。
そして昨日。あるメーリングリストから、こんな便りが届きました。紹介してしまいます。

<貼り付けはじめ>
福原慎太郎@島根県協です。

7月の益田市長選挙へ出馬することに致しました。いろいろと考えた末の決断です。

昨日、出馬表明をしました。益田市をカバーする全テレビ局、全新聞社にお越しいた
だき、昨夕から報道をしていただきました。改めて関心の高さ、責任の重さを痛感し
ているところです。

選挙は7月18日(日)告示、一週間の選挙戦で、25日(日)投票です。

未来へ向けていい益田市と日本をつくれるように、また、鎌田さゆりさんに続くかる
た界出身の政治家として、自分なりに頑張っていきたいと思います。

では。
<貼り付け終わり>

報道では

7月の益田市長選に新人で福原氏が出馬表明
 七月に予定される益田市長選で、会社役員の福原慎太郎氏(30)=同市幸町=は二日、同市内で会見し正式に出馬表明した。現職の牛尾郁夫氏(61)も再選を目指して出馬を表明しており、選挙戦になるのは確実になった。共産党も候補者擁立を検討している。
 会見で福原氏は「この数年間、市政のかじ取りは過去に例を見ない極めて重要な時期。多くの課題に直面しているときこそリーダーシップの力量が問われる」と話した。
 その上で「市長は自ら市民の前に積極的に出なければならない。牛尾市長にはその姿勢が足りないと思う」と現職の手法を批判。「市民と対話し、市民の力を生かした市民主役の市政運営で、明日の見える政治を目指したい」と決意を話した。
 福原氏は選挙戦には無所属で臨む考えを示し、同級生などの協力を得て後援会組織の結成を急ぐ。具体的な政策は二十四日に益田商工会議所で発表会を開き、明らかにする考え。
 福原氏は益田高から早稲田大に進み、一九九七年にホンダへ入社。二〇〇一年に退社し、政治家を目指して松下政経塾に入り、三月十三日に同塾を卒塾した。大学時代にかるたの全日本選手権で優勝した経験がある。

4/2(金) 始動(競技かるた100周年記念 熱海大会)

4月1日、高校ではオリエンテーションが始まった。かるた部も勧誘活動がスタートである。かるたなどという競技、黙っていても部員はこない。先輩の情熱と口車、これが大事だ。いいか必殺技は「口車」。

ということで、わたくしは、4/1は午後からずっと、斉藤寿夫氏、栗栖先生、と3者で「競技かるた100周年記念・全国かるた競技熱海大会」の打ち合わせ。「スキー&温泉」「スノボー&温泉」「ボディボー&温泉」「スキューバ&温泉」などの若者感覚と老人感覚を見事に融合させた「○○&温泉」企画の最先端「かるた&温泉」の記念企画、是非全国の皆様。参加して下さい。

 9/4(土) 懇親会(宿泊は1泊2食宴会付きで1万2千円
 9/5(日) かるた大会(A・B級 シニア級)

5月より全国の皆様に正式案内が届くようにいたします。
5月15日の(社)全日本かるた協会の総会で、キャンペーン活動もいたします。

静岡県かるた協会の皆様と県内在住のかるたパーソンの皆様には、やはり、5月頃に役員の依頼文書が届くと思います。この日は泊まりがけで協力して下さい。

高校生は日帰りです。あしからず、


東京方面の大人の皆様、是非宿泊から参加して下さい。
駐車場も交渉します。
3/29(月) ハルフラフラ(2)

つまり、某F高は、B級の某F高Aチームは静岡東校戦で力負けし、C級の某F高Bチームは全敗ということであります。
来年夏はB級とD級ですか、ううん
あれだけ隆盛を誇りこの世の春を謳歌していたS岡F葉もA級陥落ですか。
そういえば、かるたの掲示板の常連Oちゃ君のNECもA級では無理でしたか、
駒場高校が、急上昇しています。

勢力地図がだんだん変わっていきますね。
3/29(月) ハルフラフラ

 ということで、春の2大大会が終わりました。学生選手権での某F高の主な成績は、A級4位、守屋君 C級優勝、鈴木舞さんでした。
そして、職域。
わたくしは、都合で東京を離れ、滋賀県の方に行っていたので、詳細はわかりません。とりあへず、メーリングリストに流された結果を貼り付けます。
A級
東京大学A 1
早稲田大学A 2
東北大学A 3
暁星学園A 4
東京大学B 5
お茶の水女子大A 6
NEC 7
静岡雙葉A 8
B級
立命館大学A 1
京都大学A 2
静岡雙葉B 3
静岡東高校A 4
富士高校A 5
春日部女子高校A 6
東京都庁 7
東京大学C 8
C級
早稲田大学B 1
暁星学園B 2
慶應義塾大学A 3
筑波大付属坂戸高校A 4
筑波大学A 5
早稲田大学C 6
浜松北高校A 7
富士高校B 8
D級
駒場高校 1
大阪市立大学 2
東京大学D 3
立命館大学B 4
長泉高校A 5
お茶の水女子大学B 6
長泉高校B 7
法政大学 8
E級
大阪大 1
慶應大B 2
静岡東高B 3
西湘高 4
九州大 5
早稲田大D 6
藤沢西高 7
東京文化中・高 8
巣鴨高校 9
神戸大 10
富士高C 11
頴明館中・高 12
静岡県庁 13
筑波大附属坂戸高B 14
浜松西高 15
大井川高 16
静岡雙葉C 17
奈良女子大 18
宮城学院高 19
日立製作所 20
木造高 21
春日部女子高B 22
筑波大B 23
星野高 24
静岡学園高校 25
青稜中・高 26
京都大 27
暁星学園C 28
東京外語大 29
東京医科歯科大 30
米沢商 31
八戸工大二高 32
東京学芸大附高 33
浜松北高 34
飯山北高 35



3/27(土) 職域学生選手権に行ってきます。

 かるた関係者の皆さん、おはようございます。現在3月27日(土)5時15分です。お馴染みの職域学生大会に旅立ちます。今日は早起きして、今大会の注目選手などを書こうとしましたが、無理でした。かるた部の話は「毒舌日記」に登場させていますのでそちらをお読み下さい。
 某F高かるた部の健闘を祈る!!!!!!!!!!

3/22(月)  OB入会式ありがとうございました

 OBのみなさん、特に33代のみなさん、新OB入会式ご苦労様でした。当日は生徒の部活もあり、自分の息子の送り迎えもありで、参加できなくてごめんなさい。
 そういえば下の日記を書いたとたんに、静岡東高校のT先生から掲示版に書き込みがありましたね。余裕ですね、全く
今、静岡県高校かるた会の旬は、静岡東高校です、桑名大会もBCDを独占している感じです。

 ですから、T先生を刺激すべく守屋戦後の私の成績を少し教えちゃいましょう。 1年生のホープ(女のこ)に2回連続の束負け、さて誰だ?
3/16(火) 

 ということで、先週の土曜日には久しぶりに2試合も、とりました。朝一で、因縁の野田戦。現役時代は僕の方が何となく勝ち越しているような気がしましたが通算で3勝4敗くらいだろうとのことでした。かれこれ1年半ぶりくらいの対戦です。二人ともメチャクチャ遅いとりで、情けなくなりました。もちろん負け。
 某F高かるた部主将にしてエースの守屋君とも試合しましたよ。この試合はもつれにもつれて最後は1−1から相手陣を抜き去っての大勝利。どうだ。
 しかし、次の職域や高校生選手権の予選で某F高を警戒している皆さん。某F高はたいしたことありません。主将が僕に負けるのですから・・・・・・・・・・・(顧問が自慢してどうする)
3/13(土) ほのぼのとした話題

ということで、今日はちょっとだけ古いOBの話ですが、第13代に鈴木徹さんという方がおります。たぶん、彼のことらしい記事が『広報 ふじ 3/5』に出ておりました。 我が家のアイドルという赤ちゃんの写真コーナーです。鈴木駆夢ちゃんというそうです。かわいい!!!!!!
富士在住のOBの方、ぜひ『広報 ふじ』をご覧下さい。

おっと、その鈴木徹氏は富士市役所勤務のはず、これって内輪ネタではないかい。
3/12(金) 練習再開

ということで、高校入試ウィークも終わり、かるた部も練習再開です。
来来週の3/20には新OB入会式もあるそうです。
Obの皆様、ふるって参加下さい。
新OBが全員参加です。当然。

現役生にとっては、27・28の職域学生が目標の2週間となります。僕も少しはかるたが出来るでしょう。楽しみです。
某F高の3年の担任というのは相当なストレスと忙しさで、とても部活どころではありませんでした。
厳しい。

3/1(月) 34代のかるた部諸君 卒業おめでとう。

ということで、今日は卒業式です。
数の多さと、A級選手の多さと、ふてぶてしい男子と豪華絢爛な女子によって某F高かるた部史上に異彩を放った「某F高かるた部第34代」の諸君卒業おめでとう。
みなさんとは某F高入学式からのお付き合いです。それから3年。
みなさんが作り上げてきた学年は、ある意味では「某F高史上最強」と思われます。かつて、某F高かるた部には第1期黄金時代や第2期黄金時代、第3期黄金時代などが存在していました。ただし、第3期くらいになると、どの学年も「自分のところが第3期だ」と自称しているのでよくわかわないようです。
 その時の黄金時代の定義とは「A級選手を多く輩出する」「職域でA級優勝を続ける」でした。しかし、某F高かるた部の活動がその時と何も変わっていない中で、周囲のかるtかるた世界はどんどん変化(進化)しており、「職域A級優勝」は高校チームにとって夢のまた夢というところまで行ってしまいました。職域に関してはもう高校生チームの優勝は不可能でしょう。近年、暁星高校や静岡双葉がA級優勝していますが、この2つを高校生チームというのは無理があります。ここに所属している選手は中学時代から競技歌留多を始めた生徒が多いからです。
職域では、経験値がものを言いますが、高校生からかるたを始めた場合、この職域を最高でも4回しか経験できません。部員数が多く、かつチーム数の少ない今の某F高の現状では、4回経験できる生徒は本当に希なのです。
職域以外のターゲットはもちろん高校生選手権ですが、この点に関しては34代の諸君は誠に不幸だったとしか思えません。先ほどの論理と全く同じことで、君たちがかるた部に入部した時、後のライバルとなった静岡双葉高校はすでに4人のA級選手がいたのです。経験値で言えばまるで大人と子供の関係でした。「高校選手権に優勝する」という意味は、競技歌留多5年の高校生に競技かるた2年半の高校生が挑み、且つ乗り越えることをです。皆さんとはその無謀な挑戦を一緒に闘い、一緒に敗れました。

だから、某F高かるた部の「第○期黄金時代」とは決して言われません(言えません)。しかし、全く違う意味で「最強の時代」だったでしょう。

 今、携帯電話が発達して若者のコミュニケーション環境が劇的に変化しました。卒業し離ればなれになっても、ケータイをちょこちょこと使えばいつでも連絡がとりあえる環境です。昔はそうではありません。電話はとても高価なもので、学生時代に下宿に電話を引くことが金持ち学生の象徴であった時代もあったのでした。そんな時、大学生達はどうやってコミュニケーションをとっていたのでしょう。
某F高かるた部に関しては、そのコミュニケーションの手段が「生活館」であったのです。
週末、久しぶりに富士に帰る時、ふらっと生活館に立ち寄る。すると、懐かしい顔がいた。昔の仲間の動静やなどをそこから情報として得ることが出来たのです。
 夏休みや春休みなどもそうでした。OB達はケータイのない時代、待ち合わせ場所としての機能を生活館に求めたのです。
かるたから離れたOBにとって、生活館は練習場所ではありませんでした。そこは銀の鈴であり、忠犬ハチ公であり、アルタ前であったのです。
 
34代の諸君、かるたを続ける人、離れる人、日本から離れる人、静岡から離れる人、様々な人生が明日から待っています。しかし、君たちの待ち合わせ場所は、常に生活館であって欲しい。

週末・春休み・夏休み・年末・お正月・・・・みんなが集まるとき、2人であつまる時、
合い言葉は、「じゃあ、生活館で」

もし、時間が余ったら、後輩とかるたを取って下さい。

2/23(月) しばらくお休み

 ということで、某F高かるた部は、期末試験及び高校入試のためしばらくの間お休みいたします。春休みに頑張りましょう。

2/16(月) 第37回全国競技カルタ静岡大会が終わりました。

 静岡県のかるた関係者の皆様、昨日は一日朝から夜までご苦労様でした。無事、静岡大会が終了いたしました。
我が某F高歌留多部の主な成績は、
 B級準優勝 諏訪部涼子 C級準優勝 原洋輔 D級3位伊藤恵理香でした。
そして、静岡大会恒例の県民最優秀賞が諏訪部涼子さんの手に渡りました。これは、20年くらい前に私(TOMMY先生)も頂いた名誉ある賞です。さて、これでこの一連の全国かるた大会がほぼ終了です。きらびやかな陣容を誇った昨年とは違い、成績の方は各階級独占などの快挙はなりませんでしたが、各自確実に力をつけていることは確かです。
また、巣鴨高・駒場高をはじめとする東京勢、春日部女子・筑波大坂戸などの埼玉勢が活躍し、以前までの静岡県一色の様相は全く消え失せました。証拠に、双葉や静岡東・長泉なども意外と好成績があげられていません。
 少し、高校歌留多界の勢力地図が変化した感があります。
 某F高生の総括に関しては、次回です。
2/13(金) 白妙会大会は少し活躍!!!!!

もう、昨日は眠くて眠くて・・・・・・
ということで、野村拓輝君、残念でした。あと2枚でA級入りだったのにね。しかいs、B級の決勝はミスで自滅した感じなのでしょうがないでしょう。
この勢いで一気に静岡大会でA級入りといきまましょう。
そして、前回に話題になった、鈴木彩乃(15)ですが、今回はC級でも優勝しましたので、次回静岡はB級に昇格です。とんとん拍子の出世ですが、1年生はいつもこんな感じですよね。何かきっかけがあると一気に強くなるものです。

そして、とうとう2/15(日)は沼津市で静岡大会です。
遠来のみなさま、お待ちしております。

2/10(火) 明日は白妙会大会ですが、

ということで、明日は恒例の白妙会大会です。久しぶりの東京遠征です。この大会は2/11の建国記念日に開催することが決まってますので、明日です。今週の日曜日には静岡大会が待ってます。これも2月の第3週の日曜日と決まっておりますので、今週末です。何か不思議な2月です。
さて、前回の横浜大会での昇段者を披露していませんでした。
某F高関係では、片又聖也君と鈴木彩乃(15)さんが初段獲得です。おめでとう。この鈴木彩乃(15)というのは、某F高関係者ならばご存じですよね。同姓同名がもうひとりカルタ部にいるのです。次回は出場カードに(15)とかを書く必要がなくなってしまいました。頑張れ鈴木彩乃(17)!!!
1/31(日) 少し心配
今、顧問の嶋先生が体調を崩しております。心配です。
1/30(土) さよなら深沢さん。

 ということで、こんな話は一部の教員にしかわからないでしょうが、長い間静岡県高等学校文化連盟の事務局として僕たちを支えて下さった深沢さんが本日付けでご退職されるということです。新しい職場は県外だとのことで、みなさんもう深沢さんに会えません。僕もこの話を昨日浜松北高校の加藤先生に聞いたばかりです。

 もうあの切れ長の目を見ることが出来ないと思うと寂しくてたまりません。
 数年前のクリスマスの夜にお寿司を食べたこともありました。(吹奏楽の青木先生が一緒だったけど)

実は高文連事務局という仕事はもの凄い仕事量のところです。特に夏の全国高等学校総合文化祭の出場申し込みなどは、本当に大変ですし、ミスが許されまい仕事です。
深沢さんはこの仕事を一手に行っていたのです。聞くところによると、今年はとうとう仕事中に倒れたこともあるようでした。

しかも、公務員の身分ではなく、補助職員ですので、いくら勤めても昇給しません。月給は仕事量に比べるとほんの僅かです。

もし、深沢さんがいなければ、静岡県の高文連は分解していたでしょう。先生方はみんな深沢さんが好きでした。
別に若くて美しいからではありません。人柄も素敵な人でした。

では、今後は神奈川県にご引っ越しなされるそうなので、新天地での活躍をお祈り致しましょう。
1/28(水) 言い訳

 ということで、横浜大会も、苦戦したようです。
本日、やっと書き込む余裕ができました。 本日の放課後はやっと「新聞部」の方に顔を出せそうです。 かるた部はそれ以降になりそうかな。
許して下さい。忙しいんです。
1/19(月) 苦戦。東京東会大会の結果

関係者の皆さん、お疲れ様でした。競技カルタ100周年・東京東会大会が行われました。
某F高の現役生は大苦戦。今回はCDから一人ずつの昇段者しか出せませんでした。何と言っても「関東高校勢」が強いです。
某F高かるた部の記録
B級5名出場・・・・・入賞なし!!!!!
C級6名出場  3位渡辺薫(2年生) 念願のC級脱出です。これで現役2年生は全員2段以上ってことになるかな。
          期待の朝日・稲葉・原・小澤・鈴木舞は今一歩。
D級6名出場  優勝杉本愛美(1年)、4位鈴木彩乃、小林寛

そして、今回はOBの活躍も目立ちました。相馬君と斉藤金洋君がA級で4位入賞です。

さて、来週は横浜大会。お楽しみに
1/12(月) 新春大会の結果
関係者の皆様お疲れ様でした。
昨日行われた、「小倉百人一首競技かるた制定100周年新春全国競技かるた大会」の結果をお知らせ致します。この結果は、かるた関係者のML(メーリングリスト)である。MIKAで配信された情報から、関係者の結果を抜粋したものです。かるたの電脳化はどんどんすすんでいますね。

実施日:平成16年1月11日(日)
場所 :文京スポーツセンター・文京区大塚かるた会館
参加者総数:343名

A級(62名)
優勝 吉峰 翼 (土曜日のクイン戦からの連続出場でこれです。スゲー)2位 前田 秀彦 (府中白妙会)3位 安藤 友和 (静岡県かるた協会)     安藤君(大井川OB、賞金ゲットおめでとう) 4位礒野 あずさ(静岡双葉高校、強い!!!!!
    我が某F高生は村松真己子さんが1回戦は勝利したものの、そこまで。守屋君と常葉さんは初戦敗退でした。 ネクストがあるさ。

B級(69名)
優勝 川目 達也 (筑波大坂戸高校) おめでとうございます。坂戸高校は強敵です。
4位 諏訪部 涼子(富士高)
  
B級は苦戦が続きます。今回も4位どまりでした。 このクラスでは、巣鴨高や駒場高などの東京勢が伸びています。

C級(60名)
 2位 野村 拓輝 (富士高) もしかすると、決勝戦は譲りかも、 野村君はやっとB級昇格。少しかるたが変わった気がします。今後期待。
 ※ この級には某F高期待の星がまだまだ残ってますので、今後も目が離せませんよ。ただし、強敵は群馬勢です。

D1級(52名)
 2位 朝日 由貴子(富士高) これも譲りかな。

D2級(52名)
 2位 原 洋輔  (富士高) これも譲りかな。3位 小澤 香奈子(富士高)
  

ということで、来週は場所を同じくしての東会大会。 期待の星がじゃらじゃら残ってます。 結果をお楽しみに。
1/11(日) では、行って参ります

ということで、今から東京へ行って参ります。新春大会です。某F高かるた部の活躍をお楽しみに。
昨日は名人クイン戦でした。練習が終わった17:00頃からBSで観戦しておりました。西郷名人・荒川クイン、防衛おめでとうございます。
1/10(土) 今日はかるた名人戦。

ということで、某F高カルタ部は今日も練習していますが、
今日は何と言っても「名人・クイーン戦」です。

もちろん、西郷名人を応援していますが  みなさんも、今日だけはBS2の13:30から、テレビを見てね。
1/4(日) 明日から練習を始めます。 

皆様、あけましておめでとうございます。某F高かるた部は明日から練習をはじめます。そして、次回参加予定の大会はこれです。

小倉百人一首競技かるた制定100周年
新春全国競技かるた大会


一、日時 平成16年1月11日(日)
午前9時半締切
二、会場 文京スポーツセンター他
三、競技方法 A・B・C・D・E 各級トーナメント
四、表彰 各級共8名
五、会費 AB級 2,500円
C級 2,000円
D級 1,800円
E級 1,200円

[役 員]
 大会会長 九段 新木敬治
 大会副会長 九段 山下 義
 大会委員長 九段 松川英夫
 大会副委員長 九段 鶴谷博幸
 同 九段 栗原 績
 総務委員長 九段 椿 威
 総務委員 八段 鶴谷智子
 同 四段 秋山和美
 競技委員長 六段 金刺義行
 競技委員 四段 吉田将志
 同 東京都かるた協会会員
 審判長 八段 遠藤健一
 読唱委員 四段 徳永理枝
 同 四段 奥村準子
 同 四段 横矢美恵子
 同 三段 吉井優子
 記録委員 四段 源嶋さやか

 主 催 社団法人全日本かるた協会
 後 援 文 京 区

12/24(水) 某F高主催練習会の動画

ということで、某F高OBで現在筑波大学大学院在籍中のがんた君から、当日の模様の動画を配信してもらいました。
 <貼り付けはじめ> 
最近のマイクロソフトのソフトを使って
先日の団体戦のハイライト動画ができました。
http://www.rizm.net/usrplay/?USRID=8207&MFID=21814
よりご覧ください。
ただしこの動画はWindowsMediaPlayer9で作られたものなので
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/download/default.aspx
より最新版のをダウンロードしてください。


<貼り付け終わり>

彼も言及していますが、たぶんかるた界史上初の試みだと思います。是非おためし下さい。
12/22(月) 満員・盛況御礼申し上げます。加えて落とし物連絡

昨日は、富士高主催の合同練習会にかくも多くの方々に集まっていただき誠にありがとういございました。嶋先生をはじめ富士高カルタ部一同を代表して厚く御礼申し上げます。
 毎年の恒例参加となっている旭川田原君、岡山の島原君、愛媛の西郷夫人など本当に毎回、遠方からありがとうございます。それに加えて、今回の大物参戦は「CLUB8」のチームでした。(カルタ界以外の方々は名前で誤解しないで下さい)このクラブ8チームは前日に沼津で泊まり、美味しい寿司をたらふく食べてからの参加です。若者大学生は試合後の楽しみもあるのですが、お年を召された方はこの「沼津泊&寿司&かるた」のコースはお勧めです。
 静岡県内のチームとしては、静岡東高校の強さが目立ちました。名勝竹中先生が静岡東高校に赴任して以来の最高チームと判断しました。特に1年生の小野さんには特に注目しています。竹中先生は女子の名選手を育てるのが上手ですが、過去の池田・小沢(大井川高)に匹敵する名選手に育つと思います。敵ながら注目です。
 某F高かるた部ですが、今回はCチーム、Dチームの1年生が目立ちました。確実に成長しています。これからの正月の大会が楽しみになってきました。さて、今後の練習日程ですが、22日、24日、25日の午後生活館でやっています。30日はOB会のお楽しみ会です。お正月は5日から、皆様お誘い合わせて是非お越し下さい。

 さて、昨日の体育館での落とし物&靴の間違え連絡です。
 落とし物その@紺のカーデガン

 靴の間違え
@女性ものハルタの茶色のローファー、富士の2年生が履き間違えられて困っています。
A女性ものハルタの黒色のローファー、静岡東高の生徒が履き間違えられています。


 これからもかるたの試合でのハルタのローファーは要注意です。その時だけ靴を変えてくるのがいいでしょう。


いずれの場合も心当たりの方は、是非私か嶋先生あてにご連絡をお願いします。
12/12(金) 明日は静岡県高校名人戦
ということで、昨日も部活に行けませんでした。新聞部にも行ってません。きっと今日も行く余裕はないでしょう。すみません。
 さて、明日は静岡県高校名人戦というのがあります。級をはずした静岡県高校生の個人戦です。(だったはず)某F高からも何人か出場します。
よい結果を期待しています。
12/7(日) 合同練習会の要項を最終発表します。
 さて、全国11万の某F高かるたファンの皆様、大変長らくお待たせいたいしました。
来る12/21(日)、富士市体育館において行う、第7回某F高主催合同練習会の登録チーム、リーグ戦組み合わせ、大会方式、試合順などを

 ここ に発表します。

今回も北は北海道から南は愛媛県まで、強さ順にいいますと、上は「クイーン挑戦者」から「初心者」まで、本当に多くの人に集まってもらいました。
本当にありがとうございます。今回は40チーム参加というので、8×5チームのリーグ戦となります。各チームとも1回どこかでお休みです。

しかし、富士の体育館の柔道場はそれほど広くありません。1列で10試合とるのがギリギリです。ましてやそれを8列作るのですが、昨年度は7列でした。今回はもっともっと狭くなります。参加者の皆様すみません。

そもそも、日本の畳文化には、200畳を敷き詰めるような発想はありません。限界です。

しかし、20万都市としてはあの体育館のアクセスと広さは憤懣ものです。富士市のスポーツ行政は何とかならないモノでしょうか?

PS、リーグ戦の組み合わせ変更はできません。ご意見・ご感想などは「かるた系の掲示板」にお願いします。
12/4(木) 合同練習会大人気・最終エントリーチーム数は

何と40チーム、もう体育館に入り切れません。荷物置き場&休息所として会議室を急遽予約しました。リーグ戦は5チーム×8リーグ、各リーグ戦とも5試合中4回戦を戦います。

当日は大混乱が予想されますので、是非お早めにお越し下さい。

明日のMYHPで組み合わせを発表します。


11/29(土) 合同練習会大人気。

全国11万の某F高かるた部ファンの皆様。今回は某F高合同練習会に、かくも多くの申し込みを頂きまことにありがとうございます。
嶋先生と2人で、申し込みの多さに悲鳴を上げています。
また、超強豪チームも数多く、リーグ戦組み合わせにも困り果てております。
しかし、もれは全てうれしい悲鳴。皆様の来富士を大歓迎いたします。
5名以上で参加のチームのみなさま、当日の運営のお手伝い、宜しくお願い致します。

11/24(日) 富田君残念(涙×涙×涙)

 ということで、昨日は東京のかるた会館で、第50期名人クイーン挑戦者決定戦の応援に行って参りました。残念ながら、我が富田光君は、
  1回戦
 土田(福井渚会)○6枚差×富田  
  2回戦
 土田(福井渚会)○3枚差×富田

という結果に終わりました。1回戦はお手つきが6回と、富田らしからぬ試合、2回戦はさすがに復調し終盤1−3までリード、相手が自陣を守って、1−2となったところで、自陣に残した「ありあ」を「あひ」でさわってしまう大ミステイク、その後、土田君が残した自陣がでてゲームセット。
観戦した僕の目からも、3回戦に縺れれば絶対に勝てると見えていただけに本当に残念。
こうなれば、一藤木の旦那に頑張ってもらうしかないな。

クイーンの決定戦はこれも2連勝で吉峰翼さん。今回のクイーン戦は、翼VSゆーりクイーンのビューティー対決だ。

 さて、期間限定ながら、11/16日のあの日の生写真をここで公開しましょう。(期間限定ですのでお早めに)
11/23(日) 静岡県かるた新人戦1年生優勝

 だそうです。いろいろな所に書き込んでいますが、誰か成績レポートを送って下さい。
ということで、管理人であるTOMMY先生は昨日は3先生の補講でございました。行けなくてすみません。

そして、先週は西郷名人と一藤木さんの結婚式で東京に行ったばかりなのに、今週も上京します。今日は「名人クイーン挑戦者決定戦」です。
長泉OBで早稲田大学かるた会所属、長泉町役場勤務の富田光君が正月の早稲田対決をかけて初挑戦します。
その応援に行くのです。
うれしい報告が出来ると良いな。

では、

11/6(木) 連絡遅れましたが、稲葉絵美さん、初段獲得
ということで、下に記載した女流選手権で、1年生の稲葉絵美さんが、D級3位に入賞し、初段を獲得です。おめでとう。
さて、いよいよ11/22の新人戦だ。ファイト!!!!!
11/3(月) またもや・・・・・・
 「へへへ、今回はどんな言い訳を書くか楽しみですね」といつもの静かな調子で某A藤君に嫌みを言われてしまいました。
自分こそ、「おい、東日本の予選は何していたんだ、絶対優勝するって言っていたのに」と僕がつっこむと「HPで、大本命なんて書いてあるのを読んでしまったから緊張したんですよ」と言い訳していた某A藤君、自分だって、言い訳ではないかい。

さて、ということで、一部の有識者の方はご存じでしょうが、我が某F高かるた部はまたしても準優勝に終わりました。11/1(土)には静岡県高校かるた選手権大会(全国大会にはつながりませんが)が開催されたのです。1〜3回戦まではランダムに対戦するという職域E級方式により3回戦までで、勝ち点12でトップに並んだのは、某F高A(守屋・村松・常葉・諏訪部・森田)、静岡東A、某F高B(宮島・渡辺・野村・川合・鈴木舞)の3チーム、4番手には静岡双葉となりました。主将の成績によって、(某F高Bの主将平松は指骨折のため当日は参加せず)・決勝戦は某F高VS静岡東、3位決定戦は某F高BVS静岡双葉となりました。

もうお解りですよね。優勝は静岡東高校、4−1の完勝。3位も静岡双葉でした。
次の日、神奈川県大和市で行われた「女流選手権B級」で1・2位が静岡東高校の主将副将が優勝・準優勝ですから、もしやすると本格的に「静岡東時代」の到来にあいなるのでしょうか?

ああ、某F高の王座はバブルとともにはじけたのか?
かつてのカルタゴのように廃墟と化すのか?
300年後、第3東名の建設現場で「生活館遺跡」発掘され、そこに「かるた文明」が存在したことが、新聞の片隅に載ることになるのか?

次の大会は11/22(土)、静岡県高校新人大会です。今度は期待してますよ。何せ2人のエース、野村と川合ですから。
10/26(日) 小川弘子先輩来校

ということで、昨日は、某F高かるた部の大先輩小川弘子さんと、沼津かるたの川合さんが、練習にいらしてくれました。
やはり、小川先輩は、いつでも強い!!!!!!

そして最後の挨拶の時には、某F高かるた部に対する熱き思いを語ってくれました。
「某F高は団体戦になると強くなるのです。これこそ、某F高なのです。・・・・・・・・・・・・・・・・」
「職域ではB級・C級とか、寂しいこと言わないで、A級で優勝して下さい・・・・・・・・・・・・・・」
「やっぱり、まだまだ弱い・・・・・・・・・・」

ううん。僕が高校生だった頃と同じでした。
あの声で「外山くん」と呼ばれると、いきなり25年前にフラッシュバックしますね。
10/25(土) 第7回 富士高主催合同練習会のお知らせ。

全国10万人の某F高かるた部ファンの皆様、たいへん長らくお待たせいたしました。
今年もあの、季節がやって参りました。
今から、要項をお知らせいたします。

大会名: 第7回富士高主催合同練習会
日時: 平成15年12月21日(日) 受けつけ9:00〜 競技開始9:30〜
会場: 富士市立体育館 0545−53−0900
交通:JR富士駅より富士急バス吉原中央駅行き、吉原中央駅下車徒歩10分
    JR吉原易より岳南鉄道吉原本町駅下車徒歩10分
参加資格:団体戦で行いますが、編成は自由です。ただし組み合わせは主催者側で決定いたします。
参加費:1チーム 1500円
申し込み:12月1日までに、某F高かるた部宛に

このHPのメールでOKです。

さて、いつもの練習会が今年も行われます。某F高かるた部はややメンバーが弱体化し、思うようにおもてなしが出来ないとは思いますが、皆様の多数の参加を受けつけております。
今回の目玉は「名人・準名人・名人夫人」の最強チームが現れるかどうかです。

昨年度は、開会式の挨拶に現役衆議院議員の斉藤氏も駆けつけました。今回は誰がやってくるのでしょうか?
では多数の応募をお待ちしています。

PS、今日は4試合の練習を行います。
10/21(火) おめでとう富田君

下の日記で紹介した10/19の東日本名人クイーン戦予選。
 見事、富田君の優勝でした。 一藤木さんは、永世クイーンを破ってのベスト4 ひさびさの長泉デーだったみたいです。
富田君の優勝までの道のりをMLのMIKAから、無断で貼り付けてしまいます。

優勝 富田 光( 早稲田大学かるた会 四段) 1回戦 不戦勝 2回戦  升田 ○ 8 3回戦 松川 ○ 5  4回戦 柳下 ○ 11 5回戦石塚 ○ 1
   決勝戦  齋藤 ○ 11

ということで、3回戦で見事松川永世名人を下し、準決勝の石塚戦を1−1の運命戦でものにして、決勝戦は斉藤金洋(富士OB)を下したのです。

これで一気に11月の挑戦者決定戦も勝ち抜こう!!!!!!!!!!!
10/16(木) 今日から部活再開

ということで、今日で中間テストも終わり、どの部活動も練習再開です。
我が某F高かるた部も同じ、秋のシリーズ、最大のターゲットは11/1(あれ?2日だったかな)の静岡県高校選手権。まずここで大者奪回!!!!!
11/23日は静岡県の高校新人戦。これも楽しみですね。

日本のかるた界に目を向けますと、10/19(日)に名人戦・クイーン戦の東西予選が開催されます。
静岡県の期待の星、安藤友和君の初制覇なるか?非常に注目されます。
この超新星、安藤友和、ちまたの評判がとっても高いのです。東日本の選手全員が警戒しています。
したがって、静岡県関連の注目選手としてはナンバーワンでしょう。
次に続くのが、早稲田からN泉町に戻った富田光君、2年前くらい、絶好調時代の予選で松川永世名人に1−1で敗れた借りを返せるのでしょうか?
そして、元名人、某F高かるた部15代の望月仁弘君です。かれももう37歳、密かに「もう一度」を狙っているはずです。

クイーン戦の見所は、何といっても一藤木さん。来年クイーンになれば、「夫婦で名人・クイーン」だもんね。しかしどうでしょう・・・・・・
10/14(火) 吉野会大会に行ってきました

ということで吉野会大会に参加して参りました。予備登録どおり静岡県の高校生がほとんどいない(双葉のA級が2人だけ)めずらしい大会でした。
結果はといいますと、1回戦は確実な勝利(不戦勝)、2回戦で、暁星高校のT代間君と戦い、1−1で相手陣が出てしまいました。2が月ぶりのかるたでしたので、思うように体が動かず大変でした。
さて、某F高高嶺会から出場の3名(S藤さん、I葉さん、私)はその後、KOの大前さんや、府中白妙の前田さんや東大阪の島原君たちと、若干の打ち合わせをしました(その後、大勢に増殖したのでもっとたくさんの参加者がいたはずですが)。いろいろ勉強になりました。この場をかりて御礼申し上げます。
10/13(月) 今からです。

みなさん、おはようございます。今から吉野会大会に行ってきます。某F高生をつれていくと、大会後のほうがHPを作りやすいのですが、僕が出たところで、結果は見えているので・・・・・

ということで、今日はOBの斉藤先輩と新富士駅から一緒。
三島で一藤木さんと合流します。

一藤木さんとは昨日の夜10時頃までも一緒でした。昨晩は、「沼津で練習会をしているメンバーが一藤木の結婚を祝う会」とうのでかれこれ12人くらい集まりました。

僕は本番の結婚式にも行くので、そのあたりの日記で、彼女のこともたくさん書こうと思います。

PS川合さん、下の見出し、訂正しておきます。


10/10(金) 今週末の予定。

 テスト週間ですので、もちろんお休み。 再開は16日の午後から。
13日の吉野会大会は、無謀にもTOMMY先生だけ出場します。
10/6(月) 第2回 静岡県初心者大会の結果です

ということで、さる10/4、静岡市中央体育館で第2回の初心者大会が行われました。初心者大会といってもC級とD級、のとってもハイレベルな大会です。
某F高関連では、C級で平松さんが準優勝、野村君が第3位となりました。D級はあまりにも参加者が多く、3ブロックにわけ、その一つで、鈴木舞さんダントツの優勝、鈴木彩乃(15HR)さんと小澤さんが3位でした。とくに鈴木彩乃さんは1−1での敗北、惜しい!!!!!!

しかし、某F高よりももっと凄いのが浜松北高と静岡東高校です。もう、今年の1年生はこの2チームが頭抜けて強いですね。大変だ
9/29(月) 川合さん、C級優勝おめでとう。
 実は28日に、多摩大会が行われたのです。 某F高は個人的に10名ほどが参加してきました。
メーリングリストの速報によりますと、C級で川合里佳さんがC級優勝だそうです。おめでとう!!!!!!
期待した他の1年では、鈴木彩乃さんが4位、うーーーーーんまだまだ。
8/27(水) 皆様、OB会の新HPです。
ということで、OB会の新HPが完成した模様です。 作成者はご存知の三井君です。
8/26(火) 職域も惨敗でした。

ということで更新が一日遅れましたが、職域も惨敗だそうです。刻々と送られてくる嶋先生からのメールは何かもの寂しい感がありました。
 かるた関係者のメーリングリストから、職域の結果を貼り付けます。

A級 優勝 東京大学A 2位 早稲田大学A 3位 暁星学園A 4位 静岡雙葉A 5位 お茶の水女子大A 6位 NEC 7位  立命館大学A  8位 静岡雙葉B

B級 優勝 東京大学C 2位 東北大学A  3位 東京大学B 4位 東京都庁  5位 富士高校B 6位 春日部女子高校A 7位  富士高校A  8位 筑波大学A

C級 優勝 京都大学A 2位 静岡東高校A 3位 早稲田大学B 4位 暁星学園B 5位 慶應義塾大学A 6位 浜松北高校A 7位  東北大学B
8位 長泉高校A

D級 優勝 早稲田大学C 2位 筑波大付属坂戸高校 3位 東京大学D 4位 駒場高校 5位 立命館大学B 6位 長泉高校B 7位  京都大学B
8位 静岡東高校B

E級 優勝 お茶の水女子大B 2位 法政大 3位 大阪市立大 4位 藤沢西高 5位 大阪大 6位 静岡雙葉C 7位  常葉学園大 8位 神戸大 9位 筑波大B 10位 日立製作所 11位 頴明館 12位 東京文化中・高 13位 横浜平沼高 14位 静岡県庁 15位 巣鴨高 16位 宮城学院
17位 西湘高  18位 静岡学園 19位 慶応大B 20位 奈良女子大 21位 春日部女子B 22位 富士高C 23位 浜松西高 24位 立教大
25位 大井川高 26位 浜松北高B 27位 作新学院 28位 沼津東高 29位 東京外国語大 30位 暁星学園C 31位 星野高

 <貼り付け終わり>

 ううーん弱いですね。 何で某F高は職域に弱いのでしょう。
<先輩のおちゃ氏からはこんな書き込みが>
お疲れ様でした。
職域も残念な結果だったようで・・・僕等は相変わらずの6位でしぶとく残留を果たしましたが・・・みなさんやるときゃやってくれます。雙葉に勝ったときはちょっと感動でした。
最終戦の富士高の試合をちらほらと見させてもらいましたが、富士高代々のある弱さは脈々と受け継がれているようですね。。。

<貼り付け終わり>

 さて、後、半年で この弱さの理由を見つけましょうか?
8/24(日) 職域学生当日です。

ということでみなさんおはようございます。
今日は職域大会です。本当なら東京の西葛西にいるはずですが、何と我が家のパソコンの前です。
某F高かるた部は昨日の学生選手権大会を終え、日帰り組は昨晩帰ってきました。主力は宿泊組です。

今日こそは良い結果を期待しています。

さて、では情けないけれども昨日の学生選手権の主な成績をお伝えしましょう。

A級は守屋君&常葉さんが1回戦敗退、村松さんは2回戦であのT代間君に1−1から敗退 ああ
B級、諏訪部さんがベスト4進出で3段をゲットしたもののそこまで、ああ
C級、森田さんが優勝!!!!!!!、渡辺さんと野村(1年の期待の星)は準々決勝で敗退 ああ 特に野村君は1−1  ああ
D級、何と140数人が出場、どこまでふえるんだかるた人口は(驚) 某F高は20人が出場(全体の7%) D1D2D3の3クラスに分けて実施なので、ベスト4以上の昇段者は12人も出るはず。某F高はベスト8(24人)にたった1人だけ、その伊藤さんもそこで敗退 ああ

どうしましょう。応援して下さった皆様すみません。 9月から出直しです。

まさしく今日は「カルビアの泉」 ああ ああ ああ ああ ああ ああ ああ  ああ  ああ  ああ  嗚呼

 75嗚呼。

8/21(木) 職域学生まであと2日

ということで、夏休みの練習も今日を含めてあと2日、土曜日はいよいよ学生選手権大会です。もう、今年の某F高のチームは弱くて弱くてといらいらし続けていたのですが、ここに来てやっと1年生も2年生も戦えるめどがたったかな、というところです。
考えてみれば当たり前ですが、6月までの主力3年生とは技術もスピード全く違いますよね。7月くらいは僕らの目が慣れていなかっただけで、彼らは普通に成長していたのです。

今年の1年生、8月の静岡県内の練習会では全く勝てませんでした。ここ数年では一番弱い学年と思っておりました。まっ、それでも強気に「弱いわけではない、他の高校と15試合くらい練習量が少ないだけだ」といきがっていました。実際本当に弱いのですが・・・・・・・・・
しかし、昨日の練習では、僕とk又君が1−1でいい勝負、僕とI葉さんの対戦でも、終盤3−5までリード奪われるなど、さすがTOMMY先生でも苦戦が続くようになりました。どうやら本当に15試合くらいのギャップがあったのでしょうか?

今回の学生選手権は意外と楽しみかも。

ところで、日曜日の職域には「静岡県職員」というチームが出場するというではありませんか(驚)、昨日もそのメンバーと目される(あくまでも推測)H多野君がわざわさ伊東市から練習に来ていました。しかし、このチーム、出場推測メンバーをみるとなかなかのチーム(もちろん主将はあのF田教諭)ではありますが、当日会場で笑い物になるのは間違いありません。

全国の皆様お楽しみに。

8/20(水) 久しぶりのリニューアル

ということで、某F高かるた部も新チームになったことですし、ページも慎ましくリニューアルします。
次回の更新は、職域学生選手権の結果ですかね。
8/19(火) 始動

 いやーOBの皆様、16日は本当に多くの方々に集まっていただいてありがとうございました。中には「親子」や「兄弟」もいらしゃしいましたし、年の差にするともうすぐ50才の大台に届くOBから現役の15才の高校一年生まで、年の差35才(もちろん大御所K先生は除く)、もう某F高の西棟1.2階では収容できないくらいでした。
 その後の懇親会も、近年にない盛り上がりで、冬のOB会よりかなり多くの方々においでいただきました。この日を設定していただいたOBの方々にもう一度深く感謝申し上げます。

 さて、某F高かるた部ですが、今日から金曜日まで某F高で夏休み最後の練習です。今年は職域学生選手権が8/23.24の土日に設定されたため、何となく夏後半の練習が少ない気がしています。なかなか1年生が強くならないことで、少し悩み気味の2年生も同じ感覚でしょう。まあ、これはカレンダーのいたずらでからしょうがない。あと4日間、全力でやりましょう。

ちなみに昨日は静岡市体育館での練習会でした。今回はどうだったのでしょう?