考察!バトクラートップページへ
コナミのBATTLE CLIMAXX!を考察するサイトです。 日記だよ→ アンカケ Mr.P ケロヨン サト
考察 仕組み BBS 管理団体 黒選手 白選手 正体 TOP
考察
 
サクセスレート
ラッシュ
Wラッシュ
フィニッシュ
ブースト
ブースターパック
スラッシュ
十字ボタン
基本技
コストゲージ
スピリットゲージ
ライフゲージ
スリーブ
エントリーカード
プレイヤーカード
スキルカード
団体・解散
引退・退団
マックス・倉井
全国勢力図
オンライン
プログラム
キャラクター表現

対戦団体
練習
観客
技の習熟度
プレイ料金
カード原価
カード補充
有効期限
KONAMI ID
 









★フィニッシュ レポート:アンカケ TOP
フィニッシュってプレイヤーの数だけパターンはいろいろ。

フィニッシュのタイミングはプレイスタイルに左右されますね。

▼勝ち重視型
・とにかく
CHANCE」と出たら、フィニッシュボタン。
・試合経過時間は一切関係ない。
・勝つことがすべて。

▼盛り上げ重視型
・とにかく長く試合をしていたい。
・出来ればラスト5分までフィニッシュボタンは押したくない。
・観客興奮度が上がればとにかく嬉しい。

▼盛り上げて、なおかつ勝ちたい型
最近、急激に増えてきたプレイスタイルですね。
やっぱりフィニッシュが決まると当然ながら観客興奮度が
急上昇するので譲れないトコです。

たくさん試合をこなしていくと、序盤の相手の手の内で
なんとなくプレイスタイルが感じ取れますよね。
それに合わせて柔軟に対応するのもステキ。


Lv3で
フィニッシュしたい!