引退は30試合消化すると強制、退団は任意。 バトクラを始めたばかりの頃は、30試合なんて
「あっという間」
と、思っていたのに、これが結構やりごたえがある。
その選手ばかり連続で試合していれば別だが、
やはり団体運営を考慮すると、選手起用はローテーション化。
すると、なかなか引退試合にたどり着かない。
ましてや登録選手を多くするとなかなか引退できないし。
今までに一度、一人だけ退団させた事がある。
別に幽霊選手にしておいてもよかったんだけど、
どうしてもその選手が許せない気持ちになってしまって、
怒りの収まらないうちに退団と相成った訳で。
でも今思えば、とてもかわいそうな事をしたと反省。
やっぱり円満退団(引退)がその選手の花道かと。
そうそう、お気に入りの選手の引退シーンは
感動もひとしおですね!
|