BBS>>>
ミラクルヤングでゴー
REPORTはこちら>>> 2003.12.11UpDate
町田 康
1962年1月15日 大阪府生まれ。パンク歌手、小説家、俳優。
高校時代より町田町蔵の名で音楽活動を始め、1981年3月 パンクバンド INU『メシ喰うな』でメジャーデビュー、同年8月解散。
1982年『爆裂都市』でスクリーンデビュー、主演作に1995年『エンドレスワルツ』がある。同年、本名に戻し町田 康となる(でも本名の読みは"やすし"らしい)。
1997年 処女小説『くっすん大黒』で第7回ドゥマゴ文学賞、第19回野間文芸新人賞受賞。
2000年『きれぎれ』で第123回芥川賞を受賞。
2001年 詩集『土間の四十八滝』で第9回萩原朔太郎賞受賞。
2002年『権限の踊り子』で第28回川端康成賞を受賞。
映画化された作品に『人間の屑』『けものがれ、俺らの猿と』がある。
いくつかのバンド活動を経て、2000年秋 シアターブルックの佐藤タイジらとミラクルヤングを結成、2001年3月 初ライヴ。2002年8月
バンドとは別に“町田 康&佐藤タイジ”としてコラボレーションシングル「心のユニット」リリース。同年11月30日ミラクルヤング・ワンマンライヴを最後に佐藤タイジ脱退。
2003年5月 1stミニアルバム『ミラクルヤング』リリース。
Official Machida Kou
Website
ミラクルヤング
写真・右から:町田康(Vo)/藤井裕(B)/ロジャー高橋(Dr)
Pomegranate>>>
Drのロジャーさん在籍のバンドのHP、ROOMS→写真つきの日記がおもしろいです。'03.3月までさかのぼるとミラクルのレコーディング風景も書かれていますよ。
〜ハイラインレコーズ
独占販売〜
ミラクルヤング 1st Mini Album
『ミラクルヤング』
朝日がポン/自己紹介/お台場の猿/退屈なレイニー/奇跡の予感
¥1500(税別)【ネット通販】
ハイラインレコーズは下北沢にあるインディーズを中心に扱っているお店。'03.05.28の発売日にはサイン会も行われ、その時のポラロイドは、お三方ともリラックスしたムードの素敵な写真でした。店内に飾られています。もし無くなっていたらファイルが置いてあるはずなので、機会があったら是非。
FanSite>>>
町田康について勝手に語るBBS 町田さん初心者でも気軽に参加できる雰囲気が嬉しい、果林さんによる私設掲示板。
Do
the YOUNG!! tomoさんによるファンサイト。町田さん関連のサイトが沢山リンクされてます、ここもリンクして頂き感謝♪
REPORT>>>
●2003.12.11 UpDate:私は見られなかったので、友達にレポしてもらいました
11.28(金) 新宿LOFT
●まだSETLISTのみなんですが…
11.02(日) 下北沢CLUB251
●まだ中途半端なんですが…
09.23(火) 新宿LIQUID
ROOM
●2003.07.10 UpDate:や〜と一挙更新!
07.07(月) 神戸チキンジョージ
06.29(日) 新宿LIQUID ROOM 1stミニアルバム発売記念ライヴ“サンダルはいてゴー”
05.28(水) 下北沢ハイラインレコーズ 1stミニアルバム発売記念サイン会
●2003.05.02 UpDate: 4.26(土)
下北沢CLUB251 ミラクルセッション 其の参
●2003.04. 14 UpDate:
出版記念サイン会 渋谷BOOK1st. ※今月行われたサイン会と、初体験だった昨年の模様
『権現の踊り子』 04.05(土) 『爆発道祖神』
2002.07.27(土)
3.29(土) 下北沢CLUB251 ミラクルセッション 其の弐
●2003.03. 05 UpDate:02.28(金)
下北沢CLUB251 ミラクルセッション 其の壱
●2003. 03. 05 UpDate:
11.30(土) 新宿 LIQUID ROOM ミラクルヤングワンマンライヴ“たどりつく場所”
佐藤タイジ(G)氏がこの日をもって脱退!!! 今さらながらライヴ日記UPしましたf(^_^;)
●2002. 10. 02 UpDate:
ミーハーレポ(笑)として、Esgwireポスターを撮ってきました、予想以上の大展開にびっくりですよ。ぜひご覧くださいませ♪
田園都市線 渋谷駅 雑誌『Esgwire』ポスター (町田 康&佐藤タイジ)
●2002. 04. 21 UpDate:04.19(金) ミラクルヤング
下北沢251
COLUMN>>>
私が町田さんのファンになったのは、昨年のフジロックでミラクルヤングを観てから。その時の様子を2001フジロック日記
07.27(金) から抜き出しますと…
ミラクルヤング(16:00〜)も気になるので、20分くらいしてHEAVENに戻り、1曲観れれば良いかな?って感じで…単純に町田康とシアターブルックのVOのユニットって事で、おもしろ半分ってゆーところだったのが、これがまた運命の出逢いだったのだ!(笑)
最初のうちは「町田さんちょっと素敵かも?」って程度だったのが、予想よりも長く演ったせいもあって、最後に笑顔なんて見た時には「素敵ーっっ!!!」に変わってた。単なるミーハー(笑)。
一体どんな人にミーハーになってんじゃーっ(笑)。でも久々に胸ときめく人に出逢ってしまったのだ。
と、まぁこんな感じでしたf(*^_^*)
Back
|