帰省ツーリング(北陸)

2000年のお盆は帰省ツーリングでした。家族抜きの一人旅です。 帰省とツーリングを兼ねていたので行事がてんこ盛りでした。ミニオフ会あり、マスツーリングあり、飲み会あり、墓参りあり。 そうかソロだったのだ。でも行き帰り以外は誰かといっしょだった時間が多かったのでそんな感じはしなかったですね。
ルートとお会いできた方は次の通りです。初対面の方ばかりでした。正に充実の4日間でした。 天気にも恵まれました。RRC・BFHの皆さんと能登を一緒に走ることができました。

日付をクリックするとその日のレポートがご覧いただけます。< >はお会いできた方です。
月 日
ルート
走行距離
8月11日(金) 自宅-富士宮-甲府南IC-みどり湖PA<しゅんさん>-豊科IC- 大町-糸魚川IC-小杉IC-高岡-二上山-新湊<Honokiさん>(泊) 450km
8月12日(土) 新湊-氷見-七尾-能登島<従姉妹>-中島ロマン峠<RRC・BFHの皆さん>- 穴水-輪島-曽々木-(広域農道)-穴水<まさひろさん>-S町<勇者さん>- 羽咋<カメさん>(泊) 285km
8月13日(日) 羽咋-U町<従兄弟>-金沢-松任<石川の鉄道さん>-小松<姉>- T町(墓参り)-小松(泊) 100km
8月14日(月) 小松-鳥越-手取湖-勝山-九頭竜湖-油坂峠-白鳥IC- 一宮JCT-清水IC-自宅 505km
追記)
1.桃色は不良中年友の会メンバーです。
2.RRCの皆さんは、マークさん、長老さん、まさひろさん、クマさん、kiyoさんでした。
3.BFHの皆さんは、タカハさん、コイケさんした。
4.BFH(バイクフォーラム北陸)はまさひろさんが主宰するTCです。RRCからも参加しています。

○参考データ
走行距離 1340km ガソリン57.3L 燃費23.3km/L
費用   52400円(宿食事27700円 交通費15800円 お土産8900円)

02年北陸・会津に戻る

バイクページへ