いちじく 志田 土つくり耕楽園
![]()
![]()
![]()
いちじく
| トップ | インフォメーション | 志田金賞蘇生いちじく | むらさきの宝石 いちじく | ||
| 志田金賞蘇生いちじく栽培暦概要 | いちじくの名前の由来 | ガンコ親父のいちじくの効能 | ガンコ親父のいちじくの効能 2 | ||
| いちじくの土壌診断基準値 | いちじくレシピ | FFCの仲間たち | 養液栽培 | ||
| 化学性分析 | |||
| 分 析 項 目 | 単位 | 基準値 | |
| PH | H2O | 6.0〜7.0 | |
| EC (1:5 25℃) | ms/cm | 0.4〜0.6 | |
| 腐植 | % | 5 | 注目 |
| CEC塩基置換容量 | r/100g | 20.0〜36.0 | 注目 |
| アンモンニア態窒素 | r/100g | 8.0〜10.0 | |
| 硝酸態窒素 | r/100g | 10〜15 | |
| 有効態燐酸 | r/100g | 45.0〜100.0 | 注目 |
| 置換性石灰 | r/100g | 280〜530 | |
| 置換性苦土 | r/100g | 80.0〜180.0 | |
| 置換性カリ | r/100g | 94.0〜211.5 | |
| 塩基飽和度 | % | 80.0〜100.0 | 注目 |
| 石灰飽和度 | % | 50.0〜62.5 | |
| 苦土飽和度 | % | 20.0〜25.0 | |
| カリ飽和度 | % | 10.0〜12.5 | |
| 石灰/苦土 | 5〜8 | ||
| 苦土/カリ | 2〜6 | ||
CECが30なら84kgのチッソを投入してもチッソ過剰にはならない。
腐植が5なら病害削減
塩基バランスがよければ尚病害削減
| *物理性分析* | ||
| 基準値 | ||
| 土壌仮比重 | 0.96〜1.06 | |
| 三相分布 | 気相 | 30% |
| 液相 | 30% | |
| 固相 | 40% | |
| 塩基飽和度から見た窒素の席 | 20% | |
メール