2005年1月16日
★ドラゴンゲート 清水マリンビル興業★尚も低迷を続けるプロレス界。
そんな中で、私にとって「闘龍門」だけが元気で楽しい興業を魅せてくれる唯一の団体だったのだが…
その「闘龍門」も徐々に試合内容にかげりが見え始め、昨年当たりからは興業数は増えているものの、試合の中身(質)や盛り上がりは落ち始めて来ているように私は感じていた。
そして社名変更や試合以外の所で次々と起こるトラブル・選手達の脱退により「ドラゴンゲート」は昔の「闘龍門」だった頃の勢いを失っている…「楽しい」と思っている時は、必死で「情報」を追い求めたものだが、昨年末頃まで来ると「もうどうでもいい」と思える所まで「ドラゴンゲート」に対する興味を失ってしまってる自分がいた。
そんな訳で、ぶっちゃけ今回は全く期待をせずに行った今年最初のマリンビル興業レポです。
例によって例の如く、よもぎ(まきおん)氏と一緒に観に行きました。
去年も一昨年も年始の県内興業を観に行った(よな、確か)が、テーマや方向性がまだ決まっていない顔見せ程度の興業で終わっていた。
しかし、今回の興業はたまたま地方TV局の取材が来ていた事が幸いして、いつもよりかはちょっぴりグレードの高いサービス30%増しの興業内容となっていた。
最終的に「そこそこ面白かった」ので結果的には満足である。
まずは今年からドラゴンゲートの曲に「歌詞」が付いていた。アニソンみたいで、とってもヘンだったので大笑い^^;
(少なくとも去年の最後に観た興業の時は歌詞はなかった…ドラゴンゲートと叫ぶから、ドラゴンゲートになってからかもしれない)
第一試合のマグナムTOKYOの入場シーンにはドゥフィクサーの面々の他にお付きの「ダンスねーちゃん」が2人(コレもTV取材が来ていなかったら静岡には来なかっただろう。)
この「ダンスねーちゃん」はセミファイナルのミラノ・コネクションの入場シーンにも衣装を着替えて登場、試合後は売り子もこなし、素直に「大変だなぁ」と思った。(同じ光景を見ていたよもぎ氏も「大変だなぁ」と呟いていており、同じことを考えていたのが面白かった)
「ダンスねーちゃん」は試合内容と無関係なんだけれど、観ていて楽しかったので、これは得した事の一つ。
堀口は自分をアピールするのが本当に巧くなった。
これでもうチョット強ければいいな。
お気に入りの横須賀君は相変わらず目立たないけどキッチリ仕事をこなす。
CIMAが新ユニット「ブラッド・ジェネレーション」を立上げてまだ3日目ということでお披露目。
このユニットには土井(元セカンド)や鷹木が所属。
この日鷹木はモッチーとシングル戦で、「試合になるのか?」というのがガード発表時の印象。
実際、試合はモッチーが主導権を握り、鷹木がいいようにモッチーに使われていた(動かされていた)ので、「やっぱり試合を重ねていく上での経験の差って出るんだなぁ」という「経験」や「熟練」といった年を重ねないと出て来ない部分というのをしみじみと感じる。
ただ、今回はこのまま「モッチー巧かった」だけで終わらずに鷹木もちゃんと見せ場を作った。
終盤ブレーンバスター(ツイスター?)を強引に返し、そこから反撃してモッチーを肩固めに捕えるのだが、これが「を、極まるのか?食っちゃうのか?」と思わせる程にお客も大いに盛り上がったシーンを作る事が出来たのは二重丸。
ドラゴンゲートは若い選手を比較的早いうちから大量にリングに上げる傾向があるが、やはりケガやその他諸々で引退・戦線離脱していく選手も多い。
そんな中で、土井君(セカンド)は、その厳しい環境を生きぬいて上がってきている数少ない選手だ。
先にモッチーに付いて学んで、次はCIMAと恵まれている。
今年は話題になる選手なのかもしれないが、少々(気持ちが)急ぎ過ぎている気がしないでもない。
この日の試合ではコーナーに捕まった土井君を助けようとCIMAがファイナルM2Kの面々に向って放り投げた椅子が(運悪く偶然)ブチ当たるわ、終盤せっかくアラケンをリング中央でアキレスに捉えていたのに、仲間のフジイさんに蹴たぐられカットされるわ(←フジイさんのマジ誤爆)で散々。
何よりも土井君の目立った行為が「ツバ吐き」…えーげんじゃないんだから、止しなさい。
フロリダ・ブラザーズ(岩佐&三島)のスタイルは随分と確立された感があり、確かに面白くはあるんだけど、もとち的には素直には喜べない。
と、言うのはこの2人の試合は完全な「手抜き」になるからだ。
地方興行では結構「あからさまに手抜き」をするマグナムTOKYOでさえ、要所要所ではキッチリ決めて「オイシイとこだけ持って行く」し、「弱さ」を売りにしているイっちゃん(ストーカー)でさえ身体を張って「痛い思い」はする。
でも、フロリダ・ブラザーズは別に身体を張って「痛い思い」をする訳でもなければ、「プロレス」をしている訳でもない…「ネタ」を仕込んでいるだけで、ある意味地方興行・従業で一番楽な仕事をしているのかも知れないし、ちゃんとした「プロレス」が出来る身体を今でも維持(トレーニング)しているのかも疑問だ。
「プロレスラー」はあくまで「プロレスラー」であって、「芸人」ではないし「専門職」だ。興業の中に「ネタ」や「息抜き」はあってもいいし、あるべきだが、「ネタ」や「息抜き」だけでもダメなのだ。
今のフロリダ・ブラザーズから「ネタ」を取った時に「プロレス」が残っているのかチョット疑問なのだ。
肺に穴が空いているの谷崎くんが目の前でヒーヒー唸って試合している(ケガでマトモに試合出来ない人間をリングに上げるのもどうかと思うけど)のを観て「申し訳ないなぁ」と少しは感じているのだろうか?>フロリダ
ここの所いつも書くことだが、近頃のドラゴンゲートは興業全体的に「ネタ」や「仕込み」の部分が多すぎるきらいがある。
特に最近はどの選手も「ネタ」に走りがちで、「ガチ」な部分で魅せるという事が少なくなっている(足りない)ので、やはりそういった部分でもキッチリ魅せて欲しいと思う。
それと「ドラゴンゲート(闘龍門)」は「正規軍」と呼べる存在がなくなって久しいが、それまで「正規軍」と呼ばれていた選手があちらこちらとユニット間を彷徨う様が「グダグダだなぁ」と思ったりもする。
そう言ったくすぶっている選手にももう少し頑張って欲しい。
くすぶっていると言えばミラノ…
「ミラノ(ヒロシ)です…」
な感じ(TT)
私は期待してるのだよ…頑張れ。
以上相変わらず辛口コラムになってしまたけれど、今回くらいの内容だったら、次も観に行ってもいいかなと思う。
実際「TV取材」という起爆剤がなかったらどんな内容の興業になっていたであろうか?
2月には焼津、3月には浜松でまた興業があるが、この日の内容以上のものになるのか注目してみたい。
|