仏像彫刻top | 仏像彫刻展トップ | 21回展 | 22回展 |
23回展 | 24回展 | 25回展 | 26回展 |
三賞 | 佳作賞 | 奨励賞 | 講師作品 | その他優秀作品とハイライト |
特別賞(テーマ賞) | 稲葉 瑞尚作(師範科) |
九面観音法隆寺にある九面観音(国宝)は、中国の名仏師による作と言われています。白檀による一木造りで、色彩のない、高さ37センチの小さな仏像で英知に富んだ端整な顔立ち、まっすぐに一点を見つめている美しい仏像彫刻です。今回同じ大きさで、細かな飾りに挑戦してみました。苦労しましたが、癒しをもたらしてくれる像になり満足しています。 仏像事典 仏師 瑞尚(師範科) |
技能賞 | |
仁王像、金剛力士像(師範科) 佐藤 嶽夫コメント 興福寺の国宝・金剛力士像の模刻。奥行き・厚みの造形がやはり難しく、手先きの身体からの切り離しが一部出来ていないのが心残り。 仏様なのでプロレスラーのような身体つきにならないようにとの先生の助言にも留意したつもりだが、果たしてどれだけ表現出来たか、 心もとない限りです。受賞と先生のご指導に改めて感謝しております。個人的には、静かなたたずまいの仏様よりも、荒ぶる像の方が好みです。 仏像事典 仁王像・金剛力士 |
|
技能賞 | |
毘沙門天三尊細羽 成信作(中級科) 毘沙門天と吉祥天はテキストに沿って彫りましたが善膩師童子(ぜんにしどうじ)については高知県の雪渓寺にあるものを見ました。ユニークな表情が 気に入ったのですが、失われている両腕を復元することなど作図の段階から苦労しました。木目が仏像彫刻にうまくマッチして良い仕上がりでした。 毘沙門天は初めて楠材を彫って見たのですが、水油を含み黒々とした木肌は、以外にも柔らかく彫りやすくて、結果的に毘沙門天像の特徴を出すのに 最適な材料の選定だったと思います。 仏像事典 毘沙門天 吉祥天 |
今年の仏像彫刻展三賞受賞作について
|
仏像販売木彫
|